No.192 - 2010. 7.20
環境ピジネスレポート2010年7月20日 通巻192号 目次
ECO-BIZ NEWS TOPICS・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2
環境商品は「お得」で勝負/ダム頼みの治水見直しへ
米発電所の排ガス規制日本企業に商機/汚泥・生ごみから都市ガスや車燃料
FEATURES・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4
【特集】エネルギーの高効率利用、未利用エネルギー活用の
キーテクノロジーヒートポンプを利用した家庭用業務用機器開発が進む
・
環境トレンド・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8
「エコツーリズム推進法」施行で、エコツアー新たな段階へ
地域住民などとの連携が不可欠に
ECOBIZ Q&Aフードマイレージって何?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・9
ECOMATERIAL・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・10
照明の概念変える「有機EL」-10年後1兆円市場に
遠景近景・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・11
温室効果ガス抑制に係わる大学の教育・研究活動③
NetWork Report・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・12
中国環境ビジネスの変化 01
高い成長をつづける中国環境ピジネス市場を概観する
環境トレンド・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・14
CO2削減の埋蔵金「グリーンレトロフィット」を語る
第2回全国環境ビジネス企業連合会の主要テーマを見る-小坂幸彦ヤシマ工業マ一ケティング部長
海外へ雄飛する日本企業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・16
タイ王国太陽光発電所へ薄膜太陽電池供給
米国で水処理施設用「オゾンシステム」を受注/ソーラー事業欧州で拡大 ほか
日本企業の海外進出&海外動向+Web・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・17
カ州の風力発電企業が初のリバレッジリースで12億ドル調達
欧州の沖合風力発電能力3333Mwに ほか
大手企業の環境ビジネス動向・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・18
丸紅が長野蓼科発電所を買収再生/有機EL照明展示ケース試作
結晶シリコン太陽電池の封止剤開発/クボタが省エネ負荷軽減トラクタ
国内初ごみ焼却バイオ複合施設
資源リサイクル・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・20
レアメタル再利用加速 価格高騰・入手難をにらんで
環境ビジネス関係省庁動向・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・21
エコビズが選ぶエコカンパニー⑧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・22
製品のグリーン(省エネ性能)化を加速 パナソニック
環境ベンチャー訪問・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・23
ボクサーの世界チャンプが挑む「緑化事業」
環境株式指数(環境技術とIR改題)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・24
EV車ブームの中じわり進むガソリン車の低燃費化